今なお現役!東急電車・熊本電鉄菊池線編 |
|
〜08.10.20〜 |
現在ではこの地でしか走っていない東急(旧)5000系。両運改造やワンマン化などが施され東急時代とは違っている部分もありますが、乗ってみれば東急時代と変わらず元気に走行。移籍時には帯が加えられたり熊電カラーになったりましたが、現在はあの東急ライトグリーンの表情を見ることができます。東京都6000系の入線があり主軸からは一歩引いた運用になっていますが、少しでも長く東急ファンを楽しませてもらいたいものです。 |
 |
 |
熊電5000系 オリジナルの前面。 池田 |
熊電5000系 北熊本 |
 |
 |
熊電5000系 打越−坪井川公園 |
熊電5000系 池田 |
 |
 |
熊電5000系 池田 |
熊電5000系 池田−打越 |
 |
 |
熊電5000系 ”お化粧直し”をしているため、車体は東急時代を思い出させてくれます。 北熊本 |
熊電5000系 運転台もほぼ東急時代のまま。 北熊本 |
 |
 |
熊電5000系 ドア横には懐かしいプレートも。 上熊本 |
熊電5000系 この幅の狭い乗務員室へのドアも印象的。 上熊本 |
 |
 |
熊電5000系 |
熊電5000系 |
 |
 |
熊電5000系 他の移籍した東急電車と同様、つり革は東急時代のものを使用。 |
北熊本の車庫を散策していたら5000系の台車らしきものを発見。 北熊本 |